受講生さん向け勉強会 in Tokyo 2/22

東京でコーチング受講生との勉強会&懇親会を開催しました。

いつもはオンラインでの個別コーチングなので、珍しい対面イベントでした!

すでに英語学習中の人
始めたばかりの人
これからスタートする人

と状況は人それぞれですが、皆さん隣の席の方とワイワイ話しておられました。

一人で集中して学習することも大事ですが、こうしてたまに仲間と集まって勉強したり、交流する時間があると、良い刺激になりますよね。

勉強会のテーマは「Active Listening」。

単語は耳に入ってくるけれど、最後まで話を聞いた後に

「あれ?何話していたっけ?」

のように内容が記憶できない、というお悩みをよく耳にします。

勉強会では、聞いた内容を記憶しやすくするコツをワーク付きでお伝えしました。

(生徒さんたちに記憶に残るリスニング練習のワークをしてもらった後、佐々木が解説中)

来てくださった皆様、ありがとうございました!

そして今回参加できなかった生徒さんもぜひ、次回お会いしましょう!

佐々木翠

◆コーチングの受講やイベント開催については、公式LINEで案内をしています。ご興味ある方は以下からお友だち追加していただけたら嬉しいです↓↓

【佐々木翠|公式LINE】https://lin.ee/fhENT7J

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ビジネス英語コーチです。もともと英語は苦手で、30歳目前で英語学習をスタート。その後渡米し、米国の大学にて研究者として3年半勤務。現在は帰国し英語コーチとして活動中。ゼロスタートでも英語で仕事はできる!がモットー。TOEIC 975点。

コメント

コメントする

目次